2012年09月15日

みなさん看板わ〜

はい!どーん!!!

DSC_0166.jpg


我が社にも素敵な看板?社名が付きました手(チョキ)

これで接骨院に間違われる事も無しですねわーい(嬉しい顔)


HPもいい感じに仕上がってますのでどうぞ『キャドキャム』で検索♪


M田
posted by キャオ at 14:14 | Comment(0) | なんでも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

土地の境界

皆さんが所有している土地の周りに、その土地の境界を示す目印はありますか?
土地の境界を特定するための手段としては、塀や垣根の設置があります。
しかし,相続で代替りしたり、何らかでその目印がなくなり、
境界が失われてしまう場合があります。ふらふらがく〜(落胆した顔)

家を建て替えたり,あるいは新しく塀や垣根をつくろうとしたときに、
土地の境界がはっきりせず, 隣近所の方と争いになることがあります。
このようなトラブルは、土地の境界を明確に示す境界標が
設置してあれば防ぐことができますひらめき

境界標の種類には、コンクリート杭、金属プレート(金属標)、
金属鋲(びょう)などが一般的です。


カメラは自宅の境界で、コンクリート杭です。

境界(コンクリート杭).JPG

皆さんも、家の敷地の境界標はどうなっているのか
確認しておくことをオススメします目




posted by キャオ at 22:51 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

復興支援・住宅エコポイント

ぴかぴか(新しい)復興支援・住宅エコポイントとは、
地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、
住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、
エコ住宅の新築またはエコリフォームをした場合にポイントが発行され、
そのポイントを被災地の商品やエコ商品等と交換できる制度です。
詳しいしいことは
次項有http://fukko-jutaku.eco-points.jp/user/outline/
ご覧下さい目


新築家でも
リフォーム家でも申請できます。


お客様から頼まれ設置した内窓ですカメラ


エコ内窓設置(中−12,000ポイント).JPG

内窓設置(中)12,000ポイントぴかぴか(新しい)




エコ内窓設置2(大−18,000ポイント).JPG

内窓設置(大)18,000ポイントぴかぴか(新しい)




エコ内窓設置1(大−18,000ポイント).JPG

内窓設置(大)18,000ポイントぴかぴか(新しい)



エコリフォーム
対象となる工事の期間
平成23年11月21日〜平成24年10月31日
工事着手したものを対象とします。
◆対象となる住宅
・窓の断熱改修
・外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
これらと併せて、以下のaからdの工事等を行った場合は、ポイントの発行対象となります。
 a.バリアフリー改修(手すりの設置、段差解消、廊下幅等の拡張)
 b.住宅設備(太陽熱利用システム・節水型トイレ・高断熱浴槽)の設置
 c.リフォーム瑕疵保険への加入
 d.耐震改修



該当する工事をお考えの方がいらっしゃればお早めに〜ひらめき

相談はCAO部門までグッド(上向き矢印)
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)


ume双子座







posted by キャオ at 14:06 | Comment(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。